新潟市|小規模多機能型居宅介護事業所|さぽ〜とハウスこでまり|ひなぎく|さつきの|ひなぎく|デイサービスしおん|秋葉区|訪問介護|デイサービス|ショートステイ

qrcode.png
http://sh-kodemari.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 

新着情報!!

新着情報!!
 
避難訓練
2010-05-20
5月20日に秋葉区消防署から消防隊の方に来て頂き避難訓練を実施しました。
消火器の使い方、誘導の手順、防火についてお話をして頂き大変役に立ちました。
利用者さんも協力してもらい有難うございました。
 
花見会
2010-04-20
4月14日に新潟のスポーツ公園に花見に行きました。
少し肌寒かったのですが天気もよく桜も咲いていてとても綺麗でした。
 
団子まき
2010-04-20
4月18日にさぽ〜とハウスひなぎくの団子まきをしました。
昼過ぎから小雨が降ってきましたが沢山の方が集まってくれました。
初めて団子まきを経験する子供達が多くみんなおおはしゃぎでした。
 
青空クラブ訪問
2010-03-29
3月25日に地域の学童保育の子供達が踊りを披露してくれました。
とても元気よく利用者の方々もパワーを頂きました。
最後に子供達と一緒に2チームに分かれゲームで対戦してとても盛り上がりました
有難うございました。
 
ひな祭り会
2010-03-16
3月10日に3月誕生会とひな祭り会をしました。
ボランティアの方から踊りを披露して頂きとても盛り上がり、利用者の皆さんも感動して涙する方もいらっしゃいました。
 
節分
2010-02-03
2月1日に2月の行事の節分をしました。鬼に扮した職員をめがけ皆さん「おには〜そと ふくは〜うち」と手作りの豆をなげ、大盛り上がりでした。
 
新春紙相撲大会
2010-01-22
1月13日に1月の誕生会と新春紙相撲大会をやりました。
個々に作った紙相撲に名前をつけ、土俵の脇を棒でたたいて倒す方法
皆さん必死で「トントン」たたいていました。
ガンバレー!!
 
クリスマス会
2009-12-21

12月17日に12月の誕生会とクリスマス会をしました。
各職員グループで歌、踊り、劇と披露しました。
これは、「マツケンサンバ」を利用者と踊っている所です。
踊ってる人も見てる人も職員のメイクに大笑いでした。

 
クリスマス会のケーキ
2009-12-21
クリスマス会のケーキは、利用者の方と一緒に手作りしました。
苺をのせ、生クリームとアーモンドスライスをトッピングしてとても上手く出来上がりました。
まるでケーキ店から買ったようですね。
 
大正琴
2009-11-12
11月12日に大正琴を演奏して下さるボランティアの方がいらしゃいました。
懐かしいメロディに感動して涙を流すかたもいました。
琴の音色は、心に響くものがあるように感じました。

小規模多機能型居宅介護事業所 
さぽ〜とハウスこでまり
〒956-0804
新潟県新潟市

秋葉区荻島3-20-24
TEL.0250-22-2944
FAX.0250-22-2946


小規模多機能型居宅介護事業所 
さぽ〜とハウスひなぎく
〒956-0802
新潟県新潟市

秋葉区七日町826-1
TEL.0250‐47‐4711
FAX.0250‐47‐4712

小規模多機能型居宅介護事業所
さぽ〜とハウスさつきの
〒956-0022
 新潟県新潟市

秋葉区さつき野4丁目15-39
TEL0250−47−7880
FAX0250−47−7882

認知症対応型

デイサービスしおん
〒956-0802

新潟県新潟市七日町826-13
TEL0250−47−7155
FAX0250−47−7156



-------------------------
通いサービス(デイサービ

  ス)入浴の提供・食事の

  提供・生活に関する相談

  等 ・健康状態の確認・

  日常動作訓練
宿泊サービス

  (ショートステイ)
訪問介護サービス

-------------------------

 

<<新潟こでまり会>> 〒956-0804 新潟県新潟市秋葉区荻島3-20-24 TEL:0250-22-2944 FAX:0250-22-2946